2022年05月30日
抹茶スイーツ3段重のアフタヌーンティーセット緑菓の重ストリングスホテル東京で
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル内のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」において、2017年5月1日(月)から6月30日(金)まで、アフタヌーンティーセットのティファニーブレスレットコピー初夏バージョン、「緑菓の重(りょくかのじゅう)」が登場する。
今季のテーマは「抹茶のアフタヌーンティー」。新緑の季節に合わせ、抹茶をふんだんに使用したスイーツやサンドウィッチを有田焼の球型三段重に詰め込んだ。
抹茶を練り込んだブレッドにローストチキンとゴーディオールマフラーコピーダチーズを挟んだサンドウィッチに加え「抹茶と小豆のタルトレット」や、「西尾抹茶のロールケーキ」など、一と二の重では6種類のスイーツを用意。
そして三の重には、フルーツや白玉をディップして楽しむ、ホワイトチョコレートと抹茶のフォンダンが。季節のフルーツと抹茶の共演は初夏の雰囲気満載。残ったフォンダンに温かいミルクを注げば、抹茶ミルクとしても楽しむことができる。最後は、濃厚な抹茶のアイスクリームでお口直しをしつつ、スコーンやマフィンに、抹茶のクロテッドクリームをつけて味わうという贅沢なラインナップだ。
【概要】
抹茶アフタヌーンティー「緑菓の重」
期間:2017年5月1日(月)~6月30日(金)
時間:14:30~17:30(17:30L.O.)
場所:ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26Fレストラン バー「ザ・ダイニング ルーム」
住所:東京都港区港南2-1-16
料金:4,000円 ※消費税とサービス料12%を加算。
メニュー:
■球型三段重
・一の重
ローストチキンとゴーダチーズの抹茶ブレッドサンドウィッチ
・二の重
抹茶と小豆のタルトレット、西尾抹茶のロールケーキ、宇治抹茶のボンボンショコラ、抹茶シナモンアップルマカロン、抹茶のクロッカン、抹茶のヴァニラクリームエクレア
・三の重
季節のフルーツと白玉 ホワイトチョコレートと抹茶のフォンダン添え
■口直し
濃厚なグリーンティーアイスクリーム
■ドリンク
TWG Teaセレクション6種
スウィートフランスティー、ロイヤルダージリン、ハッピーバースデイティー、ニューヨークブレックファースト、グラ ンドウェディングティー、インディアンナイトティーを用意。
フレンチプレスコーヒー
「コスタリカ ラホジャ」の挽きたてをフレンチプレスで抽出し、豆本来の味わいを楽しむことが可能。
※その他、ハーブティー、エスプレッソ、カフェラテなど約20種類のドリンクを用意。
※ドリンクはお代わりが可能。ドリンクは種類変更も承る。 【予約・お問い合わせ】
ザ・ダイニング ルーム
TEL:03-5783-1258
抹茶アフタヌーンティー「緑菓の重」
期間:2017年5月1日(月)~6月30日(金)
時間:14:30~17:30(17:30L.O.)
場所:ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26Fレストラン バー「ザ・ダイニング ルーム」
住所:東京都港区港南2-1-16
料金:4,000円 ※消費税とサービス料12%を加算。
メニュー:
■球型三段重
・一の重
ローストチキンとゴーダチーズの抹茶ブレッドサンドウィッチ
・二の重
抹茶と小豆のタルトレット、西尾抹茶のロールケーキ、宇治抹茶のボンボンショコラ、抹茶シナモンアップルマカロン、抹茶のクロッカン、抹茶のヴァニラクリームエクレア
・三の重
季節のフルーツと白玉 ホワイトチョコレートと抹茶のフォンダン添え
■口直し
濃厚なグリーンティーアイスクリーム
■ドリンク
TWG Teaセレクション6種
スウィートフランスティー、ロイヤルダージリン、ハッピーバースデイティー、ニューヨークブレックファースト、グラ ンドウェディングティー、インディアンナイトティーを用意。
フレンチプレスコーヒー
「コスタリカ ラホジャ」の挽きたてをフレンチプレスで抽出し、豆本来の味わいを楽しむことが可能。
※その他、ハーブティー、エスプレッソ、カフェラテなど約20種類のドリンクを用意。
※ドリンクはお代わりが可能。ドリンクは種類変更も承る。 【予約・お問い合わせ】
ザ・ダイニング ルーム
TEL:03-5783-1258
ajbu8w at 13:02|Permalink│Comments(0)
2022年05月29日
ビーフンと焼小籠包の専門店ユンユン大阪・大丸心斎橋店に神戸南京町店でチーズ焼小籠包も販売
ビーフンと焼小籠包の専門店「ユンユン(YUNYUN)」が大阪、で2019年9月20日(金)にオープンする。
「ユンユン」は、1985年神戸南京町に中華ファストフード店として開業し、2017年にビーフンと焼小籠包の専門店ディオール帽子コピーとしてリニューアルした。 本場中国以上に中国を。 南京町エクスペリエンス をコンセプトとし、小籠包を作る過程を見ながら出来立てを立ち食いできるなど、本場の中華街のような体験を人々に提供している。
また、2019年のゴールデンウィークには、1日5,000個の小籠包を焼き上げ、最長1時間待ちの行列ができる人気ぶりをみせた。そして今回、大阪の大丸心斎橋店に兵庫県外初、百貨店出店も初となる2号店をオープンする。
目玉となる焼小籠包は、点心師などの職人によって手包みされる。もちもちの生地を、香ばしくカリッと焼き上げた小籠包の中からは熱々の肉汁が飛び出す。米だけで作られためんが特徴の焼ビーフンは、注文されてから鉄板で炒めるため、焼き立ての香りも一緒に味わえる。その他、1号店で親しまれている「汁なし担々めん」や「ルーローハン」などの台湾フードと中華点心が多数展開される予定だ。
なお、2号店オープンを記念して、本店・神戸南京町店では、「チーズチェンパオ」を6月21日(金)より数量限定で発売する。「チーズチェンパオ」は、チーズを包んだ焼小籠包であり、焼き上げた皮とチーズの香ばしさが堪らない新感覚台湾フードとして話題の一品。ユンユンでは、モッツェレラチーズなど3種のチーズを独自配合し、100%チーズのみのオリジナル「チーズチェンパオ」を提供する。ハチミツやメープルシロップで味の変化を楽しむのもおすすめだ。
【詳細】
ビーフンと焼小籠包の専門店「ユンユン(YUNYUN)」
オープン日:2019年9月20日(金)
場所:大丸心斎橋店本館 地下2階フードホール
住所:大阪市中央区心斎橋筋 1-7-1
営業時間:10:00~23:00(フードホールの営業時間)
休業日:大丸心斎橋店の休館日に準ずる
価格例:
・焼小籠包 3個350円
・福建焼ビーフン 400円
・汁なし担々めん 400円
・ルーローハン ブランドブレスレットコピー400円
※価格は税込。
※大丸心斎橋店では、メニュー内容や価格が変わることがある。
※メニュー内容やオープニングキャンペーンなどは開業前に告知。 ■チーズチェンパオ<数量限定> 3個400円(税込)
発売日:2019年6月21日(金)
取扱店舗:ユンユン 神戸南京町店(兵庫県神戸市中央区栄町通 1-3-17)
ビーフンと焼小籠包の専門店「ユンユン(YUNYUN)」
オープン日:2019年9月20日(金)
場所:大丸心斎橋店本館 地下2階フードホール
住所:大阪市中央区心斎橋筋 1-7-1
営業時間:10:00~23:00(フードホールの営業時間)
休業日:大丸心斎橋店の休館日に準ずる
価格例:
・焼小籠包 3個350円
・福建焼ビーフン 400円
・汁なし担々めん 400円
・ルーローハン ブランドブレスレットコピー400円
※価格は税込。
※大丸心斎橋店では、メニュー内容や価格が変わることがある。
※メニュー内容やオープニングキャンペーンなどは開業前に告知。 ■チーズチェンパオ<数量限定> 3個400円(税込)
発売日:2019年6月21日(金)
取扱店舗:ユンユン 神戸南京町店(兵庫県神戸市中央区栄町通 1-3-17)
ajbu8w at 23:42|Permalink│Comments(0)
アフタヌーンティー・ティールーム渋皮栗&ラムレーズンのモンブランパフェマロンティラミスも
アフタヌーンティー・ティールームから、秋の限定スイーツ&紅茶が登場。2020年10月1日(木)より、一部店舗を除くアフタヌーンティー・ティールーム全店で期間限定発売される。渋皮栗とラムレーズンのモンブランパフェ渋皮栗とラムレーズンのモンブランパフェ 単品1,430円(税込)、紅茶付き 1,650円(税込)アフタヌーンティー・ティールームの秋限定メニューは、スイーツ2種&紅茶2種の計4種類。「渋皮栗とラムレーズンのモンブランパフェ」は、イタリア産の栗を使ったマロンクリームに、2種類の栗、ラムレーズンホイップ、ラムレーズンジェラートなどをトッピングした、濃厚な味わいのパフェ。栗とぶどう、2つの“秋の味覚”を堪能することができる。マロンティラロジェ·ヴィヴィエスーパーコピーミスショートケーキマロンティラミスショートケーキ 836円(税込)「マロンティラミスショートケーキ」は、3層仕立てのショートケーキ。イタリア産の栗を使用した濃厚マロンクリームに、北海道産マスカルポーネのホイップクリーム、コーヒーラムシロップを染み込ませたしっとり食感のスポンジを重ねている。マロングラッセ風味のミルクティーマロンミルクティー 902円(税込)コク深いアッサムティーをベースに、マロングラッセを彷彿とさせる芳醇な香りを楽しめるのが「マロンミルクティー」。別添えのマロンクリームを加えると、より濃厚でまろやかな味わいに。林檎とライムのティーソーダ林檎とライムのティーソーダ 902円(税込)「林檎とライムのティーソーダ」は、2種のアップルフレーバーが香る微炭酸のダブルアップルティーソーダに、りんごとライムをトッピング。生搾り林檎とライムのソースを入れれば、味の変化が楽しめる。期間限定パンもオレンジ&アールグレイのブリオッシュ 378円(税込)また、アフタヌーンティー・ベイカリー各店舗、アフタヌーンティー・ティールーム パン取り扱い店舗には、期間限定パンも登場。オレンジピールとアールグレイの茶葉を練り込んだ「オレンジ&アールグレイのブリオッシュ 」や、ラムレーズン、レモンピール、シナモンを混ぜ込んだ「ホットクロスバンズ」が並ぶ。「ティーフェス」の一環としてなお、秋の限定スイーツ&紅茶&パンは、アフタヌーンティー・ティールームが「11月1日紅茶の日」に合わせて毎年行っている“お茶を楽しむイベント”の一環として実施。2020年は、紅茶づくしの6週間「ティーフェス」を開催し、「ロイヤル ティータイム(ROYAL TEATIME)」をテーマに、やも販売する。
【詳細】
■期間限定 紅茶とスイーツ
販売期間:2020年10月1日(木)~12月25日(金) ※一部メニューを除く。
販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム ※一部店舗を除く
・渋皮栗とラムレーズンのモンブランパフェ 単品1,430円(税込)、紅茶付き 1,650円(税込)
・マロンティラミスショートケーキ 836円(税込)
・マロンミルクティー 902円(税込)
・林檎とライムのティーソーダ 902円(税込) ※11月11日(水)まで
■期間限定 パン
販売期間:10月1日(木)~11月11日(水)
販売店舗:アフタヌーンティー・ベイカリー各店舗、アフタヌーンティー・ティールーム パン取り扱い店舗のみ
※店ブランドバッグコピー舗により、取り扱い商品、期間が異なる。
・ホットクロスバンズ 162円(税込)
・オレンジ&アールグレイのブリオッシュ 378円(税込) ※11月1日(日)~
【詳細】
■期間限定 紅茶とスイーツ
販売期間:2020年10月1日(木)~12月25日(金) ※一部メニューを除く。
販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム ※一部店舗を除く
・渋皮栗とラムレーズンのモンブランパフェ 単品1,430円(税込)、紅茶付き 1,650円(税込)
・マロンティラミスショートケーキ 836円(税込)
・マロンミルクティー 902円(税込)
・林檎とライムのティーソーダ 902円(税込) ※11月11日(水)まで
■期間限定 パン
販売期間:10月1日(木)~11月11日(水)
販売店舗:アフタヌーンティー・ベイカリー各店舗、アフタヌーンティー・ティールーム パン取り扱い店舗のみ
※店ブランドバッグコピー舗により、取り扱い商品、期間が異なる。
・ホットクロスバンズ 162円(税込)
・オレンジ&アールグレイのブリオッシュ 378円(税込) ※11月1日(日)~
ajbu8w at 11:54|Permalink│Comments(0)